トップ
ポイントを貯める
アンケートで貯める
ゲームで貯める
紹介で貯める
プレゼントに応募
オススメ
毎日懸賞
毎週懸賞
毎月懸賞
豪華懸賞
プレゼント漢字クイズ
プレゼントルーレット
プレゼントスロット
当選者発表
プレゼントに応募へ
フルーツショッピング
フルーツメール会員の方
ログインはこちら
フルーツメールへの会員登録がまだの方
会員登録はこちら(無料)
トップ
ポイントを貯める
アンケートで貯める
ゲームで貯める
占いで貯める
紹介で貯める
プレゼントに応募
ショッピング
ポイントガイド
よくある質問
ログインはこちら
会員登録はこちら (無料)
メニュー
まずはフルーツメールに無料登録しよう!
入力したメールアドレスに登録メールが送信されます
メールアドレス(半角)
必須
@
※メールアドレスの入力間違いにご注意ください。
利用規約
第1条(総則) インターネット関連事業全般を運営するアイブリッジ株式会社(以下、「当社」という。)と、本規約に基づき、正規の申込手続にてフルーツメール(以下、「当サイト」という。)の会員登録を完了し、当社が会員と承認した者(以下、「会員」という。)とは、お互い誠意ある関係を持つ。 第2条(規約の有効性) 1.入会を希望する場合は、本規約を承諾のうえ、遵守することを条件に申し込むことができる。 2.当社並びに会員は、会員から会員登録の申し込みがあった時点において、本規約が有効であることを確認する。 第3条(会員登録の決まり) 1.会員は、一人の個人に対し一つのIDを取得できるものとし、一人の個人が複数のIDを取得することはできない。 2.会員登録を行う際の会員氏名については、必ず会員登録しようとする者の本名を入力するものとし、法人名や偽名(通称名を含む)等で登録することはできない。また改姓・改名する等の特別な場合を除き、会員登録完了後に会員氏名を修正することはできない。 3.会員は、現在及び将来にわたって、反社会的勢力の団体員及び団体関係者に該当しないことを表明、確約するものとする。当社は、会員に同表明保証に反すると判断し得る事由が存する場合、及び、会員として不適切な事由が存すると判断し得る場合には、当該会員の会員登録を承認しない場合がある。また、承認後も会員取消を行うことができ、その際に当社はその理由を開示する義務を負わない。 4.会員は、必ず一つの受信可能な電子メールアドレスを登録しなければならない。当社は、電子メールアドレスが機能していないと判断した場合、会員登録を抹消することができる。 5.当社は、会員に対して、広告、メールマガジン、当社からのサービス内容のご案内・連絡事項等を、電子メールを用いて配信する。このうち会員は、当社が受信必須とする電子メールについては、必ず受信する義務を負う。 6.当社は、会員に対して、本人確認のために運転免許証やパスポートなどの公的身分証明書(写し)の提出を求める場合がある。 第4条(IDとパスワード) 1.当社は、会員に対しIDとパスワードを発行する。 2.会員は、IDとパスワードの管理を厳重に行うものとし、管理不十分、使用上の過誤、第三者に不正に使用されたこと等により、自ら又は当社及び第三者に発生した損害について、全ての責任を負うものとする。 3.会員は、ID及びパスワードを他の会員・第三者等に譲渡又は貸与することはできない。 第5条(会員情報) 1.当社は、会員情報を善良なる管理者の注意義務をもって管理するものとする。 2.当社は、会員情報が不正に利用されないように厳重に管理する。 3.当社は、個人が特定されない範囲において、会員情報を公開することができる。 4.会員は、すでに登録済の会員情報に変更が生じた場合、速やかに当社に連絡しなければならない。 5.会員は、当社が必要と判断した場合、その要請に応じて、会員情報の確認を行わなければならない。 6.会員情報の管理に関し、当社の個人情報保護方針及び個人情報の取扱いは別掲の通りとする。 第6条(サービスの特典) 1.会員は、当サイトからの様々なサービス(以下、「当サービス」という。)の提供を受けたり、当サービスを経由して物品を購入等することにより、当社が別途規定するポイント、メダルを受け取ることができる。 ただし、物品購入の案内等を含む当社が当社自身の情報を会員に提供する場合にはポイント、メダルの付与はしないものとする。 2.当サービスにおいて当社が定めるポイント又はメダルの付与の対象となる行為を、会員が行った場合のポイント又はメダルの付与は、当サービスのサーバ上に蓄積されたログに基づいて行われるものとし、ログが確認できないものについては、不可抗力及び当社の責に帰さない場合は元より、たとえログの蓄積が行われなかった理由が当社の責に帰する場合であっても、技術上の限界により付与は行わないものとし、会員はこれを承諾するものとする。 なお、当社は当社の責に帰する事由により、会員に対しポイント又はメダルの付与を行わないという事態が発生しないようにできる限り努力するものとする。 3.会員は、獲得したポイント、メダルを利用して、様々な特典を受けることができる。 4.ポイントの有効期限は以下のとおりとする。ただし、獲得時に特別な定めのあるポイントについてはこの限りではない。 ・フルーツポイント:最終ログイン日、または各々のポイントを取得した日のうち、より直近に発生した日から起算して180日迄とし、当該日の翌日をもってポイント残高は無効となる。 ・フルーツSPポイント:ポイントを取得した日から起算して翌々年度末迄とし、当該日をもってポイント残高は無効となる。 5.メダルは、当社規定の期間(以下、「獲得期間」という。)内に獲得したメダルの獲得数に応じて会員をランク分けし、それぞれのランクに応じたインセンティブを受けられるサービスであるため、獲得期間を過ぎると獲得したメダルはリセットされる。 6.当社は、会員が獲得したポイント又はメダルが、プログラムの不具合等により、会員のポイント残高又はメダル獲得数表示画面に正しく反映されなかった場合は、当社の権限により調整し、正確なポイント残高又はメダル獲得数が表示されるように変更することができる。 第7条(物品販売) 当社が会員に対し、物品販売の情報を提供する場合の規約は別途定めるものとする。 第8条(禁止事項) 入会後の会員の禁止事項は以下の通りとする。 (ア)公序良俗に反する行為。 (イ)他の会員又は当社に、不当に不利益をもたらすこと、又はそのおそれのある行為。 (ウ)他の会員並びに当社又は第三者の著作権をはじめとする知的財産権等を侵害する行為。 (エ)他の会員並びに当社又は第三者を誹謗、中傷する行為。 (オ)ID、パスワード、ポイント、メダル、その他当サービス内で会員に与えられる権利を不正に使用する行為。又は他の会員・第三者等に使用させたり、譲渡、貸与する行為。 (カ)同一の個人が、複数のIDを取得する行為。 (キ)会員情報に偽りの情報を登録する行為。 (ク)当サービスを、不正又は不法な目的で利用する行為。 (ケ)当サービスを、当社の許諾なしに、営利目的及び商業目的に利用する行為。 (コ)法令又は本規約に違反する行為。 (サ)その他、当社が不適切と判断する行為。 第9条(退会) 1.会員は、所定の手続きを行うことによって、いつでも自由に退会することができる。 2.会員が当サイトを退会した場合、その時点でそれまでに獲得したポイント、メダル等の権利は消滅する。 第10条(会員登録の抹消) 会員が、以下のいずれかの項目に該当する場合、当社は会員に事前の連絡なしに、会員の会員登録を抹消することができる。 (ア)会員の電子メールアドレスが正常に機能していないと当社が判断した場合。 (イ)会員が反社会的勢力の団体員及び関係者に該当すると当社が判断した場合。 (ウ)本規約の各項の一つにでも違反した場合。 第11条(免責事項) 1.当社は、当サービスにより提供する情報の正確性、完全性、有用性を保証するものでなく、当該情報により会員に生じた損害に対して一切責任を負わない。 当社が会員に対して通知した内容に、錯誤による通知内容があることが判明した場合、錯誤内容によって会員に損害が生じた場合であっても、当社はその損害に対して一切の責任を負わない。 2.商品等の広告に関しては、商品等の販売・提供会社から提供された資料に基づき作成されており、当社は、広告記載内容に関して何等の責任も負わないものとし、会員はこれを了承するものとする。 3.当社は、当サービスにより提供される情報の遅延、変更、中止に関しての責任を負わない。 4.当社は、当サービスのシステム上の中断や停止による会員の損害に対し、責任を負わない。 5.当社は、天災・戦争・暴動・自然現象等の不可抗力、又は第三者による予期せぬトラッキングや犯罪行為、その他当社の責に帰せられない事由により発生した当サービスにおける会員の損害に対し、責任を負わない。 6.本規約第9条に定める退会手続きが完了した後であっても、数日間については、当社の技術上又は実務作業上の都合により、当社が送信する電子メールが届く可能性のあることを会員は承諾するものとする。 7.当社は、当サービスのシステムの保守、点検、修理、変更を緊急に行なう必要が発生した場合、会員に事前に連絡することなく、一時的に当サービスを停止することができる。このサービス停止に起因して会員に何らかの損害が発生したとしても、当社は責任を負わない。 第12条(サービス内容の変更及び中止) 1.当社は、会員への事前の通知なくして、当サービスの諸条件、運用規則、又は当サービスの内容を変更することがあり、会員はこれを承諾するものとする。この変更には、当サービスの内容の部分的な改廃等を含むが、これらに限定されない。 2.当社は、会員への事前の通知なくして、当サービスの一部を中止することができる。 3.当社は、この変更、中止に起因して会員が被った被害について一切の責任を負わない。 第13条(推奨環境・設備等) 1.会員が、当サービスを当サービス内に当社が表示する推奨環境で利用している場合であっても、当社は動作を保証するものではない。 2.会員は、当サービスを利用するために必要な設備(通信機器類、回線契約、プロバイダー契約等を言うが、これに限らない。)を、自己の負担において、準備するものとする。 3.当サービスを利用する際に発生する通信費用の一切は、会員が負担するものとする。 4.会員は、自己が所有するもしくは使用する権利を有する通信機器をもって、当サービスの存在するサーバへ接続するものとする。 第14条(規約の変更) 1.当社は、会員の事前の承諾なしに、本規約を変更することができるものとする。 2.本規約に変更があった場合、当サービスの提供条件等の一切の条件は変更後の規約によるものとし、変更後規約の附則最新の改定日をもって、本規約は変更されたものとする。 3.会員が、改定日以降に当サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなす。 第15条(管轄裁判所) 本規約に関し、紛争が生じた場合の第一審の専属的合意管轄裁判所は、当社の本店所在地を管轄する裁判所とする。 第16条(準拠法) 本規約は、日本国の諸法令に準拠するものとする。 付則 平成16年12月15日改定 平成23年 4月15日改定 平成23年10月11日改定 平成27年11月20日改定 平成28年 4月14日改定 平成30年 7月19日改定
利用者様・会員様の個人情報の取り扱い
アイブリッジ株式会社 利用者様・会員様の個人情報の取扱い 1.事業者の氏名または名称 アイブリッジ株式会社 2.個人情報保護管理者 MS管理責任者:代表取締役 荒川 和也 連絡先:下記「個人情報保護に関するお問合せ窓口」 3.個人情報の利用目的 当社では個人特有の情報、他の情報と照合することにより容易に特定の個人を識別することができる情報を「個人情報」と呼び、下記の情報を取り扱いいたします。 また、過去に当社が有していた情報や、その他一般に利用可能な情報も業務上必要な範囲において保持いたします。 当社の求めるお客様の個人情報をご提供いただけない場合、Webサイトの利用や、サービス提供、取引遂行等に制限を生じる場合があります。 なお、サービスを受けるためにご提供いただくことが必須の項目、任意の項目が区分できる場合、適宜個人情報の入力フォーム等にて表示させていただきます。 ■利用目的 利用者様・会員様共通の利用目的は、下記の通りです。 ・当社サービスの提供 ・購入商品のお届け、料金のご請求 ・当社サービスに関連した業務連絡 ・取引に関する契約・決済 ・ご質問・要望への対応 ・その他同意の上追加いただく利用目的 会員様の情報に関しては、上記に加え、下記の利用を行います。 ・当社及び提携先、広告主様の商品・サービスのご案内 ・懸賞当選者への商品の発送・連絡・発表(ニックネーム、居住地域) ・ポイント等の権利の管理 ・サービス改善意見の収集 ・モニター案件のご紹介 ※なお、悪戯や、誤操作での登録ポイント情報などの会員情報の喪失を防止および法令対応のため、退会手続き後、一定期間情報を保持します。 ■取扱い情報 利用者の方から提供いただく情報は下記の通りです。 会員にならずに商品を購入する場合 ・購入者名・購入商品・ご請求先住所・ご請求先電話番号・指定配送先宛名・指定配送先住所・指定配送先電話番号・支払方法・お届け方法・お届け時間 オンライン予約サービスを利用する場合 ・ご予約希望日・ご予約時間・ご利用種別・ご利用人数・ご利用団体名・お申込者名(幹事様名)・住所・ご連絡先・電話番号・第2連絡先・FAX番号・メールアドレス・クーポン利用の有無・ご要望事項 会員の方からご提供いただく情報は下記の通りです。 ・お客様の氏名(ニックネーム)・年齢・生年月日・性別・血液型・喫煙有無・世帯収入などの属性情報 ・お客様の勤務先・業種・職種・会社住所などの勤務情報 ・お客様の自宅住所・指定配送先住所・郵便番号・電話番号・電子メールなどの連絡先情報 ・婚姻暦・居住形態などの生活情報 ・趣味・関心分野などの活動・関心情報 ・関心のある商品・サービスとその内容 ・入会動機 ・インターネット利用環境、利用状況 ・DMの希望状況 ・本サービスのアカウント・パスワード・リマインダー・携帯電話の機器情報 ・支払管理のための取引内容、取引履歴、取引サービス情報・決済のための情報 ・Webサイトのアクセス履歴、ログイン情報(Cookieを利用) ・その他個別サービス画面等で同意の上ご提供いただく情報 また、追加でのサービス、特定種類のサービスによっては、事前の同意の上、以下の項目を確認する場合があります。 ・お客様の家族構成・結婚記念日 ・お客様の自動車免許有無・車両保有状況 ・利用金融機関・口座情報・取引内容 ・お客様の自宅FAX・携帯電子メール等の連絡先情報 ・お客様のお勤め先の郵便番号・電話番号・FAX・電子メール等の会社連絡先情報 ・給料日・ボーナス月 ・携帯電話などの購入・利用状況 ・紹介者ID ・その他アンケートやサービスなどの目的で同意の上追加する項目 4.個人情報の預託および第三者提供 取得した個人情報の取扱いの全部又一部を業務上必要な範囲で、当社が個人情報の保護水準を確認した国内外の法人に預託または第三者提供する場合があります。また、法令などに基づき、公的機関に提供する場合があります。預託および提供先とは、法令での機密保持義務がある先を除き、必要に応じて機密保持契約を締結します。予定している預託・提供先は以下の通りです。国の機関、地方公共団体などの公的機関より開示要請があった場合など、法令に基づく場合を除き、本人の同意なく行うことはございません。 ■預託 サーバ管理:データセンター 商品・景品の発送:宅配業者、景品販売会社 DM発送:DM発送会社 決済:決済代行会社、クレジットカード会社 広告配信:広告配信専門業者(これにより当社以外の会社から直接メールが届くといったようなことはございません。) アンケート集計:アンケート会社、コールセンター マーケティング調査:アンケート会社、コールセンター その他:上記に記載していない業者につきましても、利用目的達成のため必要な場合は、合理的な範囲で情報を預託する場合があります。 ■第三者提供 モニター募集:モニター募集企業 調査:調査会社 その他:その他 ※第三者提供を行う場合につきましては、事前に別途同意を得るものと致します。 5.個人情報の安全管理 当社は、個人情報保護マネジメントシステムの規格であるJISQ15001に対応した体制を構築し、個人情報のリスクに応じた安全管理措置を講じます。また、プライバシーマーク認証を取得し、継続的な改善に努めます。 取り組みの概要は、個人情報保護方針をご確認ください。 6.本人が容易に認識できない方法によって個人情報を取得する場合 当サイトでは、クッキーやウェブビーコン等を用いてサイト訪問者やメール閲覧者の管理を実施しています。 <クッキーの利用> ・当社は当社のクッキーをサイト訪問者のコンピュータに保存し、参照する場合があります。 Cookieは、ユーザーに関する情報や最終サイト訪問日時などを記録し、以下のことを行う技術です。 (1)特定ユーザーにカスタマイズした画面表示(関心のある情報、広告のお知らせ) (2)ショッピング中の利用者の管理 (3)ポイント還元計算のためのクリック、またはショッピング購入履歴 等 ・当社のページに広告を出稿している企業が、サイト訪問者のコンピュータ内にクッキーを保存し、参照する場合があります。この場合、広告主によるクッキーの利用は、広告主自身が定めるクッキー利用の考え方によります。広告主やその他の会社が、当社のクッキーを参照することはできません。 ・当社は、当社から配信された広告を表示する他社サイト上で、サイト訪問者のコンピュータ内にクッキーを保存し、参照する場合があります。この場合、クッキーは、他社に提供・開示されることはなく、当社のプライバシーポリシーに従って利用されます。 ・以下の企業が提供する広告サービスに関しては、当該提供企業側からの要請により、会員様がご希望なさる場合には、当該企業のHPにて、Cookieを無効にすることが出来ます。 株式会社マイクロアド http://send.microad.jp/w3c/ 株式会社ジーニー http://geniee.co.jp/optout.html 株式会社プラットフォーム・ワン http://www.platform-one.co.jp/optout/ CRITEO(クリテオ)株式会社 http://www.criteo.com/jp/legal/privacy-policy 株式会社サイバー・コミュニケーションズ http://www.cci.co.jp/privacypolicy/optout/ 株式会社adingo http://adingo.jp/privacy/ Kauli株式会社 http://kau.li/jp/optout/ ソネット・メディア・ネットワークス株式会社(pubmatic) http://www.pubmatic.com/opt-out-jp.php i-mobile http://www.i-mobile.co.jp/privacy.aspx AudienceScience, Inc. http://www.audiencescience.com/privacy-japanese/ <ウェブビーコンの利用> ・当社は、当社のクッキーを参照するために、当社のサイト内および電子メール、当社の製品とサービスに関連して、ウェブビーコンを使用しています。 ・ウェブビーコンは、次のような目的のためにWebページや電子メールに画像データを埋め込み、情報を取得する技術です。 (1)サイトの閲覧状況確認 (2)電子メールの送達・閲覧確認 (3)アクセス統計分析 等 (4)当社が送信したクッキーにアクセスした登録会員の確認 (5)ユーザーの所定手続きの実施の確認 ・当社は、広告主などの提携先企業のために、提携先企業のサイト内における利用状況等の調査のためにウェブビーコンを利用することがあります。この調査は広告効果の測定や改善のために行われるものです。ウェブビーコンで得られた情報は提携先企業に対して集計結果として報告されることがあります。報告には閲覧ユーザーの属性集計や利用状況集計が含まれていますが、個別のユーザーを特定するような情報は一切含まれていません。 7.リンクするウェブサイトの取扱い 当社の運営するウェブサイトからリンクしている他社のウェブサイトに登録される個人情報の管理等については当社の管理対象外となります。他社ウェブサイトのプライバシーポリシー等を確認のうえお客様ご自身の判断でご提供ください。 8.お問合せ先 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、消去、利用の拒否、提供の拒否、苦情相談には、以下の方法で対応いたします。 ■申し込み 正確な処理のため、当社所定の書式にてお申し込みいただきます。 ■本人確認 不正聞きだしの防止のため、事前に登録いただいた個人情報やリマインダー、パスポート、運転免許 証などの公的機関発行の証明書などでご本人又は代理人であることが確認できた場合に限り対応いたします。 ■対応範囲 開示対象個人情報に対し、法令などの定めに基づく合理的な範囲で対応いたします。 以下の問い合わせ窓口までご連絡ください。できるだけ迅速に対応いたします。 <個人情報に関するお問合せ窓口> 正確な対応のため、お申し込みは下記のフォームからお願いいたします。 http://www.ibridge.co.jp/html/access_top.html 受付は年中無休・24時間で行っておりますが、 対応は弊社営業時間 平日9:00〜17:30(土日・祝日・年末年始は休み)で行う旨ご了承いただけますと幸いです。 9.認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) 個人情報保護苦情相談室 【住所】〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F 【電話番号】03−5860−7565 / 0120-700-779 10.内容の改訂 本個人情報の取扱いの内容は、予告なく改訂する場合があります。改訂した内容は当ウェブサイトに掲載いたしますので、ご確認ください。 2005年4月1日 制定 2012年2月2日 改訂 2012年6月21日 改訂 2012年9月12日 改訂 2013年4月4日 改訂 2013年6月13日 改訂 2014年3月6日 改訂 2014年10月28日 改訂 2015年6月24日 改訂 2015年12月16日 改訂 2017年8月21日 改訂
※弊社ドメイン(3種類)「ibridge.jp」「fruitmail.net」「ibridge.co.jp」を受信できるよう設定してください。