アットラインファクタリングは、入金まで最短5分というスピーディーな資金調達が強みのファクタリングサービスです。
当記事では、アットラインファクタリング利用者のレビュー・口コミやアンケート調査の結果をもとに、メリットやデメリットを解説します。

- 初回手数料は無料
- 請求書買取率は88%
- 入金まで最短5分
- オンライン完結で面談不要
- 手数料率は業界最安ではない
- 審査落ちすることがある
法人を4年以上経営し、実際に4社ファクタリングを利用した筆者がおすすめするファクタリング会社は以下の3社です。
サービス名 | 【第1位】![]() QuQuMo | 【第2位】![]() PMG | 【第3位】![]() 日本中小企業金融サポート機構 |
総合評価 | |||
手数料率 | 1%~14.8% | 2%〜11.5% | 1.5%〜18% |
入金スピード | 最短2時間 | 最短2時間 | 最短3時間 |
必要書類 | ・請求書 ・通帳のコピー | ・請求書 ・通帳のコピー ・決算書 | ・請求書 ・通帳のコピー |
手続き | オンライン完結 | オンライン完結 | オンライン完結 |
利用可能額 | 1万円〜上限なし | 50万円〜2億円 | 下限・上限なし |
公式サイト | 公式HP | 公式HP | 公式HP |
アットラインファクタリングとは?特徴や基本情報をご紹介

運営会社 | 株式会社アットライン |
---|---|
手数料 | 3〜10% |
必要書類 | 本人確認書類/請求書/口座の入出金明細 |
振込期間 | 最短5分 |
手続き | オンライン完結 |
『アットラインファクタリング』は、入金まで最短5分というスピーディーで柔軟な資金調達を実現するファクタリングサービスです。
幅広い業種・事業規模に対応しており、手数料は3〜10%と良心的な設定になっています。審査はオンライン完結で来店による面談が不要なので、全国どこでも利用可能です。
建設業・運送業・IT業界など、取引先の支払いサイクルが長く、早期資金化が必要な企業や、新規事業や成長企業で銀行融資は難しいが、事業拡大のための資金が必要な企業におすすめです。
アットラインファクタリング利用者の口コミ・評判まとめ
アットラインファクタリングを利用しているユーザーの良い口コミと悪い口コミをご紹介します。SNSや口コミサイト、弊社アンケート調査から引用しています。
【ご協力依頼】口コミを投稿する
当記事で紹介するサービスの口コミは、弊社独自で集計した実際の利用者の口コミや、編集チームが実際にサービスを利用した体験に基づいて作成しています。
本フォームにご提供いただいた情報は、氏名を非公開とした上で、当メディアにて使用させていただく場合がございます。
良い評判や口コミ・体験談
ポジティブな評判で多かったのは「申し込み後すぐに入金された」「赤字決算でも資金調達できた」という口コミ。
資材の仕入れ費用が急遽必要になり、銀行融資を検討しましたが、審査に時間がかかるため断念。アットラインに相談したところ、申し込みから翌日には資金が振り込まれ、無事に工事を進めることができました。
(引用元:公式サイト)
起業したばかりで銀行融資を受けるのが難しく、資金繰りに悩んでいました。アットラインのファクタリングは、赤字決算や創業間もない企業でも利用OKとのことで、無事に資金調達ができました。
(引用元:公式サイト)
取引先からの入金が遅れ、ガソリン代や車両の維持費の支払いが厳しくなっていました。アットラインのファクタリングはオンラインで完結し、手続きもスムーズだったので、最短で入金してもらえました。
(引用元:公式サイト)
新規取引が増え、運転資金が必要に。銀行融資は時間がかかるためファクタリングを利用しました。2社間契約だったので、取引先に知られずに資金を確保できたのが助かりました。
(引用元:公式サイト)
悪い評判や口コミ・体験談
一部「審査に落ちてしまった」といった悪評も見受けられました。
少額の債権だと手数料が高かったり審査落ちしてしまうので、大口取引向けのサービスという印象
(引用元:フリマガ調査)
アットラインファクタリングの口コミ・評判から分かるメリット
手続きはオンライン完結で来店不要
一般的なファクタリング会社では、来店契約や出張契約など、業者と対面で手続きを行うケースが多いです。
一方で、アットラインファクタリングはオンラインで全ての手続きが完結するため、全国どこからでも申し込み可能です。
申し込みから入金まで最短5分
アットラインファクタリングの公式ホームページにも記載されている通り、申し込みから入金まで最短5分で対応してもらえます。
売掛金の回収サイクルが長く資金繰りが苦しい時や、金融機関からの借入を待っていては資金繰りが回らないなど、緊急で資金が必要な場合にアットラインファクタリングはおすすめです。
2社間ファクタリングなので取引先に通知されない
ファクタリングには、取引先への通知・承諾が必要な3社間ファクタリングと、ファクタリング会社とのやり取りのみで完結する2社間ファクタリングがあります。
アットラインファクタリングは2社間ファクタリングを採用しているため、取引先にファクタリングを利用を知られる心配はありません。
手数料率は3%~10%と良心的
アットラインファクタリングの手数料率は、一般的な2社間ファクタリングの相場と比較してもかなり良心的な設定になっています。
手数料率に関しては、見積もり時の信用情報や買取金額を元に決定されます。
アットラインファクタリングの口コミ・評判から分かるデメリット
必ず即日入金されるわけではない
アットラインファクタリングでは、入金まで最短5分であることを謳っています。
一方で、書類に不備があったり、営業終了時間のぎりぎりでの申し込みであれば即日入金できないケースもあるので注意が必要です。
手数料率は業界最安ではない
アットラインファクタリングの手数料率は3%〜です。ファクタリング会社の中には、手数料率の下限を1%に設定しているところもあります。
手数料率が低いファクタリング会社をお探しの方は、手数料率が1%〜と業界最安である『QuQuMo』と比較検討されることをおすすめします。
原因が分からないまま審査落ちするケースも
ユーザーの口コミの中には「審査落ちした」という口コミが見つかりました。
アットラインファクタリングは審査通過率が比較的高いファクタリングではありますが、一定数審査に落ちてしまう方もいるようです。
審査落ちの原因としては、「売掛先が法人ではない」「売掛先の信用力が低い」「売掛先との取引実績が少ない」「売掛債権の支払期日が遠い」など、売掛先が原因で落ちてしまうケースが多いです。
アットラインファクタリングの口コミ・評判を踏まえおすすめできる方の特徴
アットラインファクタリングの口コミ・評判を踏まえ、おすすめできる方の特徴は以下の通り。
・資金繰りに困っている法人
・取引先にファクタリングを利用していることを知られたくない
・手続きをオンライン上で済ませたい
・即日での振り込みを希望している
・実績が豊富なファクタリング会社を利用したい
審査を受ける方の属性によって、手数料率や入金スピードが異なるので、まずは公式サイトから無料で見積もり依頼することをおすすめします。
アットラインファクタリングに関してよくある質問
どんな会社でも利用できる?
法人・個人事業主のどちらも利用可能です。設立間もない企業や赤字決算の企業でもご相談いただけます。
売掛先に知られることはありますか?
2社間契約なら取引先に通知されません。取引先に知られずに資金調達が可能ですので、ご安心ください。
どの業種でも利用できますか?
ほとんどの業種で利用可能です。建設業、運送業、IT・Web業、医療・介護業など、幅広い業種の企業様にご利用いただいております。
いくらまで利用できますか?
買取上限なしで対応可能です。大口の資金調達をご希望の場合も、お気軽にご相談ください。
担保や保証人は必要ですか?
不要です。売掛金(請求書)をもとに資金化するため、担保や保証人なしでご利用いただけます。